第5章 副作用を克服し退院へ |
||
病状と大部屋移動の提案 | 他の患者のために個室から大部屋への移動を打診される | |
だるさと血球数の関係 | 抗ガン剤による白血球減少で激しいだるさを感じる | |
今後の見通し | 主治医と退院について話し合う | |
口内炎 | Yの副作用で一番辛そうだったのが口内炎 | |
最後のクール | 体調良好で、ついに大部屋へ引越 | |
口内炎に悩まされつつ、最後の発熱 | ノイトロジンの投与により腰痛 | |
高熱に耐える | 少し気を抜いた瞬間に発熱39.1度、手足に腫れ物の副作用 | |
再度発熱後、徐々に回復 | 体温は激しく上下するも、徐々に終息に向かう | |
最後のリツキサン治療 | 体重5kg減少、気管支内視鏡検査の提案、最後のリツキサン | |
最終検査 | 骨髄は回復、入院後初めて病室を出る | |
退院後の生活について | 患者と家族の接し方について、主治医から細かい説明を受ける | |
ついに退院 | 青空で入院したが、退院時も抜けるような青空だった |